寄付・義援金

 

義援金の受け付け

義援金の受け付け
 
 
   災害により多くの方が被災されました。被災された方々の支援を目的とし、義援金の募集をしています。
  義援金は、近江八幡市社会福祉協議会にお持ちいただきましたら、滋賀県共同募金会を通じて送金いたします。
  みなさまのご協力をお願いします。
      詳しくは、滋賀県共同募金会ホームページをご覧ください。http://www.shiga-akaihane.org/
  
  災害義援金 募集一覧
 
   〇新潟県共同募金会 令和4年8月 新潟県大雨災害義援金   令和5年 3月31日まで
  
   
   
 
 
   ※被災状況に応じて、受付期間が延長します。
 

寄付について

寄付について
 
皆さまからいただく浄財は、さまざまな地域福祉活動の財源として、役立てさせていただきます。
寄付の受付は、社会福祉協議会窓口で受け付けしております。
 
皆さまのあたたかいお気持ちを心よりお待ちしております。
 
 〇寄付いただけるもの
   金銭
   物品・・・食料品(賞味期限2か月以上あるもの)
        日用品、衛生用品等(新品、未開封に限る)
   ※ご持参いただく前に、ご相談ください。
 
 〇寄付いただけないもの
   電化製品・酒類・切手・収入印紙・商品券・医薬品等
  
<<社会福祉法人 近江八幡市社会福祉協議会>> 〒523-0082 滋賀県近江八幡市土田町1313番地 TEL:0748-32-1781 FAX:0748-36-6910