5月20日、平成27年度の近江八幡市民生委員児童委員協議会総会が開催されました。
160名を超える民生委員児童委員の方々や、冨士谷市長を始めとするご来賓の出席を賜り、盛大に執り行われました。
総会の議案として、平成26年度事業報告及び収支決算と平成27年度事業計画及び予算が挙げられました。活発な意見交換が行われ、両議案ともに承認されました。
総会後は、4つの部会(高齢者、児童、母子・父子、障がい児者)ごとに今年度の事業計画等について情報共有が行われました。
民生委員児童委員の皆様には、日頃から地域の生活課題に対して最前線で対応していただき、地域福祉の充実に貢献していただいております。市社協としても、民生委員児童委員の皆様とともに、住民のだれもが暮らしやすい地域をつくりあげていきたいと考えております。
*写真*
(左)総会の様子
(中央/右)児童部会の様子/母子・父子部会の様子